2019年09月17日
映像コンテンツを活かしたブランディング戦略立案セミナー ~企業の魅力発信に役立つ映像コンテンツとは~
場所:北海道経済産業局 第1会議室
住所:北海道札幌市北区北8条西2丁目1-1 札幌第1合同庁舎6F
経済産業省では企業の魅力や理念をストーリー化した映像による「ブランディング」を行い、人材採用や販路拡大に活かすための戦略立案や、効果的な映像コンテンツの活用について解説するセミナーを2019年10月4日 (金) 15時より、札幌市北区の札幌第1合同庁舎の会議室にて開催いたします。
「ブランド構築 (ブランディング)」 とは、人々の頭の中に、企業が期待するようなイメージを形成することです。
適切なブランディングによって、この企業 (製品) だから信頼できる、ほかの企業 (製品) ではなくこの企業 (製品) を選びたいと思ってもらえるようになります。
またブランディングは、テレビCMのような高額な予算をかけなくても、やり方次第で効果を上げることができるため、予算の限られた中小企業にこそ適した手法です。
セミナーでは、地域の中小企業が自社や製品のブランドを構築していく際に理解しておく必要があるブランディングの定義や種類、ブランドを確立するための前提条件、ブランド構築のプロセスといった基本的な内容から、ブランディングにおけるストーリーの重要性、ストーリー性のある映像コンテンツを活用してブランド構築を行う際のポイントなど、実際にブランディングを行う際に役立つ実践的な内容についても解説していきます。
―――――――――――――――――――――――――――
◆ 開 催 概 要 ◆
―――――――――――――――――――――――――――
日 時:2019年10月4日 (金) 15:00~16:30
会 場:北海道経済産業局 第1会議室
(北海道札幌市北区北8条西2丁目1-1 札幌第1合同庁舎6F)
対象者:・映像コンテンツを活用して自社のブランド力向上を目指す経営者
・行政機関の担当者・中小企業支援者
・コンテンツ制作者 など
定 員:50名
講師:清田 智 (株式会社QPR 代表取締役)
2007年に(株)QPRを設立し、コンテンツ産業を中心にしたビジネスモデル開発、
国際展開支援、地域活性化施策の立案などに加えて、地域における映像制作を 通じた新産業の創出等について多くの講演実績を有している。
投稿者:経済産業省 北海道経済産業局 地域経済部
このイベントを他のカレンダーに追加:
https://www.sec.jp/event/view/id/8130
映像コンテンツを活かしたブランディング戦略立案セミナー ~企業の魅力発信に役立つ映像コンテンツとは~
20191004T060000Z
20191004T073000Z
%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E7%B5%8C%E6%B8%88%E7%94%A3%E6%A5%AD%E5%B1%80+%E7%AC%AC1%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E5%AE%A4