1.売上を維持するための営業戦略・戦術
   ◆ コロナウィルス禍の市場の特徴 
   ◆ 「マーケティング力」+「営業力」が勝ち負けを決定します。
      ◆ 売上を維持するために顧客数を拡大する戦略 
      ◆ 後発が市場参入してキャッチアップできる3条件
      ◆ 顧客の本音が聴ける5回訪問の原則
      ◆ ターゲット顧客リストの作成方法(重要な戦略) 
      ◆ 競合の弱点、強みを知ったうえで競合が「対応できない手」を差し伸べる。 
2.コロナ禍の営業体制を活性化するためのプロダクトライン管理
   ◆ コロナ禍の“カットの戦略”
   ◆ プロダクトミックスの原理
   ◆ 相乗型のプロダクトミックス
3.目標を達成するためのセグメンテーションとターゲティング
   ◆ 大手が真似のできない、中小企業のための最高の「差別化戦略」です。
   ◆ 様々な場面で活用ができます。
【開催日】 2020年6月19日(金)10:00~11:30
【開催地】 Zoomミーティングで実施
【講師】はまなす労務サポートステーション理事 本間 賢一
(NPO法人ランチェスター協会 認定登録講師、(公益)日本マーケティング協会セミナー講師20数回、ノーステック財団新商品販路拡大相談員など)
【受講料】 お一人様 1,000円(税込)※ご参加された方には、後日、お振込みのご連絡を申し上げます。(後払い)
【お申込み】https://www.itpluslab.com/seminar/
セミナーにご参加頂くためには、Zoomのアカウント取得をお願い致します。
※ZOOMのアカウントをお持ちでない方はこちらへ → ZOOM公式HP https://zoom.us/
 
			 
			 
			 
				 
				 
				 
				