1.一次評価者の責任と役割はなにか。
■本人評価点と一次評価点の大きなギャップにはどう対応するのか?
■本人には一次評価点数をどこまで開示すべきか?
■社員との個人面談の準備と、面談の仕方が評価制度の成否を決定します。

2.二次評価者のチェック事項(公平・公正か!)
①ハロー効果(良い点、悪い点を強調して評価)
②対比誤差(評価者自身を中心として評価)
③寛大化傾向(評価のためらいから平均して良い評価)
④中心化傾向(評価の自信のなさから実際より中心に評価)
⑤直近化傾向(最近起こった現象を中心として評価)
⑥論理的誤差(机上評価、イメージ評価)

3.最終評価者(社長)の役割

4.相対評価か、絶対評価か、それぞれの特徴とメリットについて。

【開催日】 2021年9月29日(火)17:00~17:45 (16:50 開場)

【開催地】 Zoomミーティング

【講 師】 一般社団法人 はまなす労務サポートステーション 理事 本間賢一

【受講料】 ¥1,000.(事前お支払い)

【お申込み】https://www.itpluslab.com/seminar/ お申込み下さい。 お支払方法をご通知致します。

※ZOOMのアカウントをお持ちでない方はこちらへ → ZOOM公式HP https://zoom.us/

投稿者:めだかの学校