◇ 内閣府認定 マーケティング検定のご案内 ◇

公益社団法人日本マーケティング協会は1957年(昭和32年)、マーケティングの進歩・発展をはかることを目的に設立されました。それ以来、当協会はマーケティングの理論と技法の研究、教育、普及に努め、日本の経営の近代化と産業の発展に力を注いで参りました。
内閣府認定マーケティング検定は、公益社団法人日本マーケティング協会の60周年事業として2017年にスタートしました。この間、全国の数万人にわたるビジネスパーソンがマーケティング検定に挑戦され、想像以上の反響を頂戴しております。

■内閣府認定マーケティング検定について

公益社団法人日本マーケティング協会が主催する、マーケティング能力を測定するための内閣府認定の資格試験です。初学習者向けの3級、中級者向けの2級、そして上級者向けの1級と受験者の習熟に合わせて段階に分かれています。
試験方式は、CBT(Computer Based Testing)を採用。全国各地で、受験者の皆様の都合のいい会場と日時を選び、受験することができます。

◆マーケティング検定の受験は、次の方々にお薦めします。
○マーケティングを習得し業務成果を高めたい方
基礎から応用までマーケティングを体系的に習得し、自分自身や所属の会社の業務成果を高めたい。
○社会人としてのスキルアップを目指される方
直感や曖昧な知識ではなく、確固としたマーケティング理論を身につけたい。
○将来に向けてキャリアアップを望まれる方
内閣府認定の資格を取ることで、昇進・異動・起業などのキャリアアップにつなげたい。
○就職活動中もしくは転職活動中の方
内閣府認定の資格を取ることで、面接の際にアピールの材料として活用したい。

◆マーケティング検定は多くの企業・学校法人に採用されています。
○多様な企業が社内教育の一環として採用しています。
マーケティング検定をきっかけとして、社内にマーケティングの知識の統一を図ることができます。
その結果、例えば営業部門がマーケティングに触れることにより、マーケティング部門との意思疎通が円滑になります。また顧客に対しては、マーケティングの知識をしっかり身につけることでコミュニケーションが豊かになり、ビジネスが円滑に進みます。
採用企業/株式会社インテージ、エーザイ株式会社、株式会社東急エージェンシー、NECソリューションイノベータ株式会社、第一三共ヘルスケア株式会社、株式会社博報堂、株式会社山口フィナンシャルグループ、ユニ・チャーム株式会社など 他多数
採用企業のインタビュー記事「採用企業の声」 https://www.jma2-jp.org/marken/uservoice

○学校法人が単位認定試験としてマーケティング検定を導入しています。
マーケティング検定の取得は、学生にとって就職活動のアピール材料になります。また大学のゼミや授業の理解度を測るための試験としても、活用することが可能です。資格試験講座にマーケティング検定を導入し、より充実した内容を提供できます。

――――――――――――――――――――――――――――――

■マーケティング検定の概要

実施方式 CBT(Computer Based Testing)方式試験
受験会場 全国300ヶ所以上(2024年1月現在)
※最寄りの試験会場は、試験運営団体 (株)CBTソリューションズのページ「全国CBTテストセンター」              (https://cbt-s.com/examinee/testcenter/)をご確認下さい。
出題形式 2・3級は多肢選択式、1級は記述式。
受験種類 1級、2級、3級の3段階方式
合格基準 2・3級は70%以上。1級は400点満点の60%程度の得点かつ受験者全体の上位20%内に属することを基準として、検定委員の審査によ     って決定。
受験資格 2・3級は制限なし、1級は2級試験の合格者
試験申込期間 2・3級は随時
1級は、2024年6月3日(月)~2024年9月19日(木)
受験日時 2・3級は随時開催(受験者の都合に合わせて日時を設定できる)
1級は年1回開催。今年度は、2024年9月22日(日) 14:00~16:00に実施
受験料:JMA会員社の支社・支店・営業所・事業所の方も、JMA会員社料金にてご受験いただけます。又、学生の方も受験料の割引があります。
◆JMA会員社検索:  https://www.jma2-jp.org/jma/aboutjma/member

■マーケティング検定の各級の目的・レベル
マーケティング検定は、3級、2級、1級の3段階があり、初学習者向けの3級から中級者向けの2級、そして上級者向けの1級と受験できます。下記は、各級の評価基準やレベル、出題形式となります。

<3級>
目的 マーケティングの基礎概念の習得度を測定する。
対象者 学生や新入社員などマーケティングを基礎から学習する方。
試験内容 マーケティングの基礎概念である10領域から出題。
試験方法 多肢選択式(30問)。試験時間は60分。試験終了後に試験結果レポートを取得。

<2級>
目的 マーケティングの基礎概念の理解および応用力を測定する。
対象者 3~4年のマーケティングの実務経験が身についている方。
試験内容 マーケティングの基礎概念から応用概念まで16領域から出題。
試験方法 多肢選択式(40問)。試験時間は90分。試験終了後に試験結果レポートを取得。

<1級>
目的 マーケティングの応用問題を通じて、総合力を測定する。
対象者 マーケティング検定2級試験の合格者。
試験内容 マーケティングの重要概念の応用問題。
試験方法 記述式。4題。試験時間は120分。

投稿者:公益社団法人日本マーケティング協会