◆実施概要
◇期間
2020年5月~2021年3月
◇内容
1.下記講師陣の中から該当者が、基調講演や交流講座(意見交換、懇親会)を行います。
2.道内専門家により経営実務を学びます。
・経営実務講座(経営指標、評価制度、計数管理他)
3.道外への研修講座(一昨年の例)
・東京の若手経営者との交流会
・企業訪問並びに交流会
・首相官邸、国会での交流会
◆募集基準
1.概ね年齢45歳以下の方
2.現時点で経営的役割の方、または近い将来事業継承が可能である方
3.必要書類2点(塾生選考申込書、選考小論文用紙)が完備されている方
※応募者多数の場合は、別途経営指標をご提出いただく場合があります。
4.未来塾の目的は、「小規模企業から大規模企業への成長法則」を学ぶことです。つまり、「第2のニトリ」を創ることにあり、企業インキュベーターではありません。
・規模・・・従業員20名以上
・業種・・・企業拡大を目的にできる業種ではあれば限定はありません。
※士業や医療などonly oneを目指す業種の方は対象外となります。
・塾の方針を理解し、学びの意欲のある方。
◆申込締切
2020年4月20日(月)必着
※リンク先(札幌商工会議所ホームページ)より申込書類をダウンロードのうえ下記問い合わせ先にお申込みください。
◆募集人数
30名程度(実行委員会「塾生選考会」にて決定)
◆受講料
30万円/年
◆講師予定者
・ジャパンエレベーターサービスホールディングス㈱:石田 克史 会長兼社長
・アインホールディングス:大谷喜一 社長
・セコム㈱:中山 泰男 社長
・自民党 幹事長:二階 俊博氏
・㈱ニトリホールディングス:似鳥 昭雄 会長
・TOTO㈱:張本 邦雄 会長
・㈱楽天:三木谷 浩史 会長兼社長
・㈱ビーロット:宮内 誠 社長
・㈱メルカリ:山田 進太郎 社長 ほか
◆申込先・問い合わせ先
札幌商工会議所 会員組織部 会員組織課 宛
電話番号:011-231-1317
F A X:011-231-2168
メール:sosiki@sapporo-cci.or.jp