このたび本学では、未活用特許を起点とした事業創出に関心のある企業や支援機関の皆様を対象に、
以下の通り「知的財産活用セミナー」を開催いたします。
本セミナーでは、大学や企業に蓄積された未活用特許の新たな活用方法を見出し、
事業展開へとつなげていくためのヒントとなる事例や仕組みをご紹介します。
また今回は、北海道大学の取り組みと、未活用特許によるイノベーション創造のプラットフォーム
「IPHatch®」についても詳しく解説します。
スタートアップ・ベンチャー企業、中小企業等の知財活用に関心をお持ちの企業様や支援関係者の皆様への
ご参加をお待ちしています。
◇◆ 開催概要 ◆◇
イベント名: 北海道大学 知的財産活用セミナー
こんな方法があったのか!?未活用特許で事業創造 ~その実践と新たな仕組み~
日時:2025年5月12日(月)13:00~16:30(終了後ネットワーキング会あり)
場所:北海道大学 FMI国際拠点 多目的ホール(札幌市北区北21条西11丁目)https://www.fmi.hokudai.ac.jp/
※対面&オンラインのハイブリッド開催
参加費: 無料(事前申込制)
詳細・申込:https://www.mcip.hokudai.ac.jp/pub/event/event_details—id-188.html
チラシ(PDF):https://www.mcip.hokudai.ac.jp/media/files/_u/event/file/20zl5qm5hd.pdf
■ 主催 北海道大学
■ 共催 Piece Future Pte. Ltd.
■ 協力 北海道経済産業局、パナソニックホールディングス(株)、STARTUP HOKKAIDO
開催概要
- 日時
- 2025年05月12日 13:00 ~ 16:30
- 場所
- 北海道大学 FMI国際拠点 多目的ホール
- 住所
-
札幌市北区北21条西11丁目
- 投稿者
- 北海道大学 産学・地域協働推進機構
- リンク先URL
- https://www.mcip.hokudai.ac.jp/pub/event/event_details---id-188.html