札幌市では、2024年7月に官民連携窓口「SAPPORO CO-CREATION GATE」を開設し、民間事業者から地域・行政課題の解決につながる官民連携の提案を募集し、提案の実現に向けた伴走支援をワンストップで行っております。
今年度も新たなテーマ型課題9件を追加し、継続募集中と合わせ全36件の提案を募集しています。※今後も随時掲載
民間企業の皆様からのご提案を心からお待ちしています。

■SAPPORO CO-CREATION GATE概要
(1) 概要
民間事業者から官民連携に関する提案を、ポータルサイトを経由して受け付け、事業化に向けた庁内外のサポートや官民連携に関する情報収集・発信をワンストップで行うものです。
(2) 募集する提案内容
官民連携に関する提案は、「テーマ型」及び「フリー型」の2つで受付いたします。
・テーマ型:札幌市が提示する地域・行政課題に対する提案
・フリー型:テーマに限らず、地域・行政課題の解決につながる提案
(3) 提案方法
下記ポータルサイトから必要事項を入力いただきます。
http://www4.city.sapporo.jp/scg/

~2025年度新規掲載テーマ型課題~
No.33 子どもの屋内遊び場の充実に向けた企画の提案
No.34 札幌市での暮らしに幸せを感じるための取組
No.35 在宅医療のオンライン診療導入促進モデルの構築
No.36 プラスチック削減等に資する札幌市指定ごみ袋の改良
No.37 ACP(人生会議)の普及啓発
No.38 札幌国際芸術祭(略称:SIAFサイアフ)2027におけるイニシアティブ・パートナーの募集
No.39 いつでも外出したくなる、歩きたくなる札幌版ウォーカブルシティ
No.40 建設産業の魅力や重要性、イメージアップに関するPR活動
No.eb0001 子育て世代をターゲットとした「江別市情報図書館」の利用促進

———
担当:札幌市まちづくり政策局政策企画部公民・広域連携推進室
Mail:scg@city.sapporo.jp

投稿者:札幌市まちづくり政策局公民・広域連携推進室