親日家が多いことで知られているタイでは、長年日本食ブームが続いており、近年の健康・安全志向の高まり等を背景に、日本食への関心が更に高まっています。
そうした中、この度弊財団では、北海道産食材の輸入を積極的に行う現地バイヤーを招き、海外販路開拓に意欲のある道内のサプライヤーを対象として、事前申込による個別商談を実施いたします。同国への輸出にご関心のある事業者様は、是非この機会をご活用ください。
————————————————————————————————————————————-
タイへの道産食品導入に向けた個別商談会のご案内 【締切: 9月28日(金)17:00】
————————————————————————————————————————————-
■日時:
平成30年10月17日(水) 午前9時30分~17時30分(予定)
■場所:
札幌市産業振興センター(札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1)
産業振興棟1F スクエア・プレゼン会議室
■内容:
タイ・チェンマイに本社を置く業務用食材卸会社<T.K. Interfood Co., Ltd>の
バイヤーによる個別商談会
■主催: (一財)さっぽろ産業振興財団
■参加費: 無料
■対象: 同国への輸出に関心のある道内のサプライヤーの皆さま
■定員: 16社程度 (※応募社多数の場合は、バイヤーによる事前選考を行います。)
■申込方法:
添付の参加申込書に必要事項を記入し、FAX又はE-mailにて下記問い合わせ先へお申込みください。
・ご案内(PDF)、概要(PDF)
・参加申込書(Excel)
■締切: 平成30年9月28日(金)17:00必着
■問い合わせ先:(一財)さっぽろ産業振興財団 販路拡大支援部 販路拡大チーム(担当:尾崎、鯉渕、金谷)
TEL: 011-817-7890 FAX:011-815-9321
Email: asia@sec.or.jp