一般財団法人さっぽろ産業振興財団では、国内及び海外での競争力を高め、札幌市内の食関連産業の振興を図ることを目的に、食品衛生・品質管理の認証制度の動向、取得後の販路拡大、企業の取組事例を紹介するオンラインセミナーを開催します。
開催日時:2021年3月16日(火)13:15~15:30
主催:一般財団法人さっぽろ産業振興財団/札幌市
◎オンライン配信◎
◎参加費無料◎
セミナー内容
▼講演
●国内・海外流通の販路拡大における食品認証の必要性と実態
講師:OMリサーチ&コンサルティング株式会社 営業部 課長 鈴木 輝俊 氏
▼事例紹介
❶FSSC22000 ~パン・洋菓子・和菓子の製造卸販売~
株式会社ロバパン 品質管理部 部長 坂爪 弘治 氏
❷マレーシア式ハラール認証 ~食品・化粧品向け機能性原料「プロテオグリカン」製造販売~
株式会社リナイス 長万部工場 工場長 高野 祥平 氏
❸JFS-B ~きな粉菓子「きなこねじり」製造販売~
札幌第一製菓株式会社 取締役副社長兼品質管理責任者 一戸 誠 氏
▼支援紹介及び食品認証取得補助金概要紹介
お申込み・詳細については、https://www.sec.or.jp/other/5741.html をご確認ください。