2011年国連世界投資報告書発表会(東京)2011年9月6日
「2011年国連世界投資報告書」発表会:非出資型国際生産ネットワークの形成と課題
ジェトロは、UNCTAD(国連貿易開発会議)「2011年国連世界投資報告書(World Investment Report 2011)」の発表会を、同機関との共催により開催します。
今年の報告は、世界・地域の外国直接投資(FDI)の最新動向に加え、契約生産・フランチャイズ・ライセンシングなど、株式所有を伴わずに行われる多国籍企業の国際的生産活動の拡大と、それらが途上国開発に及ぼす影響に焦点をあてています。その他トピックスとして、◆各国の投資政策および国際協調の展開◆FDIと産業政策の相互作用◆企業の社会的責任、などがあります。
ぜひご参加頂きたくご案内申し上げます。
日時
2011年9月6日(火曜) 14時00分~16時00分 (受付開始 13時30分~)
場所
ジェトロ本部 5階 展示場ホール(港区赤坂1-12-32 アーク森ビル)
内容
2011年国連世界投資報告書について
発表者: UNCTAD 投資傾向問題部 部長 藤田 正孝 氏
コメンテータ: ジェトロ国際経済研究課 課長 東野 大
※ご参加頂いた方にはCD-ROM(報告書の全内容および長期の直接投資・M&Aデータを収録)を無料でお配りする予定です。なお、同一企業・機関から複数の方が参加された場合には、配布数を調整させて頂くこともございますので、予めご了承下さい。
主催・共催
ジェトロ、UNCTAD
参加費
無料
定員
120名 (先着順)
※定員になり次第、締め切ります。
お申し込み方法
添付の申込書に必要事項をご記入の上、ジェトロ調査企画課情報提供発信班(FAX:03-3587-2485、またはE-mail:oraseminar@jetro.go.jp)までお申し込みください。
お申し込み締め切り
2011年9月5日(月曜)
お問い合わせ先
ジェトロ調査企画課情報提供発信班(担当:井岡、西田)
TEL:03-3582-5189 FAX:03-3587-2485
E-mail:oraseminar@jetro.go.jp
詳しくは
http://www.jetro.go.jp/events/seminar/20110822362-event?ref=rss
投稿者:RSS自動巡回