北海道における研究開発シーズの発掘・育成について~新しいがん治療技術などの研究開発をプロジェクトメイク~
(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、北海道における企業、大学、公設試等の優良な産業技術に関する研究開発シーズを発掘・育成し、イノベーションの創出に繋げるため、平成19年4月から、NEDO本部との架け橋となる職員(NEDO 北海道支部 佐々木淳)を、全国に先駆けて北海道へ配置しました。…
平成19年度は、社会ニーズの高い「新しいがん治療技術に関する研究」などの研究開発をプロジェクト化するなどの多くの研究開発提案を北海道経済産業局とNEDOとが連携して発掘し、プロジェクトメイクしました。
北海道経済産業局とNEDOは、今後も連携強化を図り、優秀な技術シーズの発掘・育成を推進していきます。
ダウンロード北海道における研究開発シーズの発掘・育成について(PDF形式/109KB)
http://www.hkd.meti.go.jp/hokig/rd_seeds/siryo.pdf
経済産業省北海道経済産業局 地域経済部 産業技術課
TEL.011-709-2311|内線:2587~2588|FAX.011-709-1786
E-mail:hokkaido-gijuts
投稿者:RSS自動巡回