札幌映像撮影コーディネーター認定講習会の受講者を募集しています(申込期限:令和元年9月9日(月曜日))
ロケーション撮影時における安全の確保や法令の遵守並びに関係機関との調整等に関する一定の知識・技能・経験を有する方を札幌市長が認定する札幌映像撮影コーディネーター認定制度の認定講習会を開催します。
■札幌映像撮影コーディネーター認定制度とは?
ロケーション撮影時における安全の確保や法令の遵守並びに関係機関との調整等に関する一定の知識・技能・経験を有する方を札幌市長が認定する制度です。撮影が安全に行われるよう、また法令を遵守した撮影が行われるよう撮影計画の立案に参画したり、撮影中に安全確保や法令遵守を担当して撮影責任者を補佐するような役割を担う方、関係機関との各種連絡調整(許可申請に必要な事前相談や許可申請手続きなど)を担当する方を想定しています。
■認定講習会を開催します(受講申込期限:令和元年9月9日(月曜日))。
令和元年9月19日(木曜日)、9月20日(金曜日)に認定講習会を開催します。受講申込方法等は、認定講習会の運営主体である札幌フィルムコミッション(一般財団法人さっぽろ産業振興財団映像産業振興課)のホームページに掲載しています。
詳しくは、
http://www.city.sapporo.jp/keizai/tokku/eizosatsueikodeineta.html
投稿者:RSS自動巡回